top of page
News
お知らせ・ブログ



韮崎大村美術館
韮崎大村記念公園内施設 ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士が長年に渡って蒐集してきた美術品を基に2007年に開館した美術館です。 日本近代の女性美術作家を中心とした絵画や陶磁器などが展示されており、約4,000点を収蔵。2025年春には、新たに「大村智記念館」が開設...


螢雪寮
韮崎大村記念公園内 登録有形文化財 大村智博士が、幼少期から山梨大学を卒業するまで過ごした生家です。主屋は明治40 年ごろ、土蔵は大正5 年ごろに建てられました。地域を代表する養蚕農家の伝統を受け継ぐ建物としての価値が認められ、令和2 年4 月3...


創新苑・創新門
韮崎大村記念公園内 螢雪寮周辺の自然風回遊式庭園を「創新苑」、庭園の入口を「創新門」と、それぞれ大村博士が命名しました。「創新」は「先人の生きて来た過去から本質を理解し未来からの視点で創造する」という意味を持つ「復古創新」からきています。...


幸福の小径
甘利沢川の河川沿の 武田橋西詰から韮崎大村美術館までの大村智博士が中学時代に歩いた約1.8km の通学路で、甘利沢川さくら公園にあります。 小径からは、雄大な富士山や茅ヶ岳、七里岩などが眺望でき、神山町の豊かな自然を体感できます。春には約100本の桜や芝桜が咲きます。...
bottom of page